こども資源マップ 資源から日本と世界とのつながりがわかる本
資源の動きがわかると 世界の中の日本が見えてくる
内容紹介
目次
※本書の売上げの一部は「一般社団法人こども食堂支援機構」を通じて全国のこども食堂支援に使われます。
エネルギー資源、レアメタル、ベースメタル、貴金属、食料資源の各資源について自給率、輸出入の関係、埋蔵量などを図表、グラフで見やすく整理&わかりやすく解説!
日本の将来、持続可能な社会のために必要な資源とその重要性を学べます!!
紹介する資源
石油、天然ガス、レアアース、リチウム、コバルト、鉄鉱石、ダイヤモンド、水、小麦、食肉、マグロ など
サンプルページ
第1章 日本の資源の現状を見てみよう!
第2章 生活に不可欠な動力の源になる「エネルギー資源」
第3章 少ないけど重要! 金属のレアキャラ「レアメタル」
第4章 使い道は宝飾品だけではない「貴金属」
第5章 産出量が多くて身近な金属「ベースメタル」
第6章 人が生きるために最重要!「食料資源」
はじめに 資源の問題から私たちの未来を考える
第1章 日本の資源の現状を見てみよう!
01 そもそも「資源」ってなんだ?
02 日本にも〝強み〟がある資源はある?
03 日本のエネルギー自給率は低い!
04 日本の食料自給率を世界と比べる
【COLUMN】 主要国の資源の強み・弱みを知ろう①アメリカ
第2章 生活に不可欠な動力の源になる「エネルギー資源」
01 「エネルギー資源」ってなんだ?
02 石油
03 天然ガス
04 石炭
05 ウラン
06 再生可能エネルギー
07 メタンハイドレート
【COLUMN】主要国の資源の強み・弱みを知ろう②中国
第3章 少ないけど重要! 金属のレアキャラ「レアメタル」
01 「レアメタル」ってなんだ?
02 レアアース
03 リチウム
04 ニッケル
05 コバルト
【COLUMN】主要国の資源の強み・弱みを知ろう③ドイツ
第4章 使い道は宝飾品だけではない「貴金属」
01 「貴金属」ってなんだ?
02 金(ゴールド)
03 銀(シルバー)
04 白金(プラチナ)
05 ダイヤモンド(天然)
【COLUMN】主要国の資源の強み・弱みを知ろう④ロシア
第5章 産出量が多くて身近な金属「ベースメタル」
01 「ベースメタル」ってなんだ?
02 鉄鉱石
03 ボーキサイト
04 銅
【COLUMN】主要国の資源の強み・弱みを知ろう⑤サウジアラビア
第6章 人が生きるために最重要!「食料資源」
01 「食料資源」ってなんだ?
02 水
03 小麦
04 トウモロコシ
05 米
06 大豆
07 食肉(牛・豚・鶏)
08 マグロ
【COLUMN】主要国の資源の強み・弱みを知ろう⑥韓国
第7章 資源の今と未来について考えてみよう!
01 資源を輸入できないとどうなる?
02 「資源ナショナリズム」を知ってる?
03 資源の宝庫!?「都市鉱山」とは?
04 資源の「持続可能性」を考えよう!
第1章 日本の資源の現状を見てみよう!
01 そもそも「資源」ってなんだ?
02 日本にも〝強み〟がある資源はある?
03 日本のエネルギー自給率は低い!
04 日本の食料自給率を世界と比べる
【COLUMN】 主要国の資源の強み・弱みを知ろう①アメリカ
第2章 生活に不可欠な動力の源になる「エネルギー資源」
01 「エネルギー資源」ってなんだ?
02 石油
03 天然ガス
04 石炭
05 ウラン
06 再生可能エネルギー
07 メタンハイドレート
【COLUMN】主要国の資源の強み・弱みを知ろう②中国
第3章 少ないけど重要! 金属のレアキャラ「レアメタル」
01 「レアメタル」ってなんだ?
02 レアアース
03 リチウム
04 ニッケル
05 コバルト
【COLUMN】主要国の資源の強み・弱みを知ろう③ドイツ
第4章 使い道は宝飾品だけではない「貴金属」
01 「貴金属」ってなんだ?
02 金(ゴールド)
03 銀(シルバー)
04 白金(プラチナ)
05 ダイヤモンド(天然)
【COLUMN】主要国の資源の強み・弱みを知ろう④ロシア
第5章 産出量が多くて身近な金属「ベースメタル」
01 「ベースメタル」ってなんだ?
02 鉄鉱石
03 ボーキサイト
04 銅
【COLUMN】主要国の資源の強み・弱みを知ろう⑤サウジアラビア
第6章 人が生きるために最重要!「食料資源」
01 「食料資源」ってなんだ?
02 水
03 小麦
04 トウモロコシ
05 米
06 大豆
07 食肉(牛・豚・鶏)
08 マグロ
【COLUMN】主要国の資源の強み・弱みを知ろう⑥韓国
第7章 資源の今と未来について考えてみよう!
01 資源を輸入できないとどうなる?
02 「資源ナショナリズム」を知ってる?
03 資源の宝庫!?「都市鉱山」とは?
04 資源の「持続可能性」を考えよう!
関連記事
-
2025/01/07
-
2024/08/20
-
2024/05/20